ホーム お問い合わせ 総合窓口 ページのトップへ戻る

開催レポート一覧

2024.11.3


[天候]
快晴

[来場者数]
12,805人

[会場]
三条別院および三条歴史民俗産業資料館周辺

[内容]
11月の三条マルシェは5年ぶりに鍋グランプリが復活しました!
久々の鍋グランプリにチケット販売所や、鍋を取り扱う出店者の前に
行列ができることもありました。


それでは、コンテンツ内容を紹介していきます!


【鍋グランプリ】
5年ぶりに三条マルシェ大人気コンテンツの鍋グランプリが帰ってきました✨
今回は、第9回目の鍋グランプリに6店舗が出店!
それぞれのお店独自の鍋の香りが会場を盛り上げ、途中で売切れ店舗も出ておりました!
そのお店も美味しいお鍋でしたが今回は、
コーヒー村さんの『トマトミソスープ鍋』がグランプリを受賞🏆
あまりに人気で、開催後もお店に問い合わせがくるそうです♡


【三条マルシェギルド×まちのコイン】
9月設立を果たした三条マルシェギルド!(おしごと体験の場)
今回は、人気だったギルドに、『まちのコインめたる』がコラボレーション🤗しました!
新たなミッションも登場し、子どもたちが楽しそうにおしごとをしているのがとても微笑ましかったです。



【ちょこっとプランニング ガタっ子スクール】
設計体験できるワークショップ!本格的な図面の中に家具やドア、
なんと、壁や樹木もシールで貼ったり描いたりして、参加者
思い思いの描く家の設計体験をしました!皆さん楽しくて集中されてました✨

公益社団法人新潟県建築士会 女性委員会の皆さんが運営していました。


【三条別院七不思議ツアー】
三条別院での開催の隠された人気コンテンツ、七不思議ツアー!
お坊さんが本堂の裏側まで案内をしてくれました!
三条別院のことも少しだけ詳しくなれちゃうコンテンツに
老若男女問わず参加がありました✨


【ワークショップコーナー】
パラコードを使ったストラップ作りが行われました。
三条別院お取り越しにちなみ、5色の紐から参加者が選び
オリジナルストラップを作成し、楽しむ様子が見られました。


出店数は計40店舗で開催いたしました!



来場されたお客様はもちろん、関係各所の皆さまの多大なご協力の下、
無事開催できました!誠にありがとうございました!